「歌ネタ王決定戦2020」のファイナリストに選ばれたお笑い芸人コンビの さや香 。
実はさや香は、2018年にも歌ネタ王決定戦のファイナリストとして出場しています!
そんなさや香の石井・新山の二人は、どんな人物なのか?
気になったので、本名や身長や年齢などのプロフィールから、結婚やその相手、コンビの名前の由来などを調べてみました!
また、歌やダンスも得意ということで、その内容も含めて調査していきたいと思います。
さや香の二人が気になる方は、ぜひご覧ください!
お笑い芸人コンビ『さや香(石井・新山)』の身長は?差は何cm?

お笑いコンビの方は立って漫才をすることが多いので、身長が気になる人が多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、公式で公開されている情報を得ることができました。
新山 士彦(にいやま のりひこ)※写真左:177cm
石井 誠一(いしい せいいち)※写真右:169cm
二人の身長差は 8cm ほど。
現在男性の平均身長は172cmと言われているので、石井さんはそれよりは若干低いようですね。
それでも169cmあるので、十分ではないかなと思います!!
正直もう少し低いかと思っていましたが、隣に立つ新山さんが大きいのでそう見えるのかもしれないですね^^
さや香の年齢は何歳?生年月日は?
さや香のお二人の年齢や生年月日も、公式HPで情報を得ることができました。
※年齢は2020年8月時点
新山さんの生年月日は 1991年10月17日 で現在は 28歳!
一方、石井さんの生年月日は 1988年5月28日 で現在は 32歳 でした!
石井さんのほうが年上なんですね!
石井さんのほうがしっかりしている印象なので、納得の結果でした。
二人の年の差は 3歳 ということで、石井さんがいい兄貴分なのかもしれません。
さや香の出身地は?高校や大学などの学歴は?
さや香のお二人は、関西弁でネタを披露しています。
そのため関西人なんだろうなと思って調べてみると、お二人とも 大阪府出身 でした!
新山さんは 大阪府東大阪市 出身。
ダウンタウンの松本に憧れ、大阪府立高津高校在学中には漫才をしたことがあるそう。
当初は教員を目指して大阪教育大学に進学するも、志望校でなかったこともありやる気が低迷。
大学2年の2012年にNSC大阪校へ34期生として入社されました。
一方、石井さんは 大阪府大阪市 出身ということまでは分かりましたが、高校名や大学名の情報は得られませんでした。
しかし、チュートリアルに憧れて、新山さんと同様に学生時代に漫才をすることがあったようです!
また、大学に進学し公務員を目指したときもあったけれど、「やっぱりお笑いが好き」という気持ちが勝り大学卒業後の2012年にNSC大阪校へ34期生として入社されました。
二人は同期で入社し、切磋琢磨してこれまで腕を磨いてきていたんですね!
さや香の石井が結婚!相手は誰?
芸人として頑張る一方、石井さんが 2020年7月に 一般女性と結婚されました!
結婚の報告は、自身のTwitterにて。
本日さや香 石井誠一は、一般女性の方と入籍致しました。
笑いと踊りの絶えない家庭を築いていきたいと思います!Laugh&Dance!
僕が結婚出来たのも、相方の新山による恋愛相談を間近で聞き続けたことの賜物だと思います。
悩める仔羊は是非ご相談を。
出典:Twitter
新型コロナウイルスによる自粛生活が続く中で、ウイルスに負けずに愛を育まれたようですね!
気になるお相手についての情報は、現状公表されていないようです。
最近は情報が簡単に得られやすくなった半面、プライバシーを重視する動きも強くなっているため、お相手に関してはご本人からの報告があるのを待ちたいと思います。
もし情報開示があったら、追記していきますね!
ちなみに、相方の新山さんはまだ結婚はされていないようです。
調べていくうちに、「元カノが大阪北新地のNo.1キャバ嬢」であったという情報がありました。
「元カノ」と言っていることから、現在は別れていると思われますが、
石井さんの報告文の中に「相方の新山による恋愛相談を間近で聞き続けたこと」とあるので、その相手が元カノのキャバ嬢なのか新しい恋人なのか、気になるところですね!
近いうちに新山さんの結婚報告が聞けるのでしょうか^^
さや香のコンビ名の由来とプロフィールまとめ
お笑い芸人コンビ『さや香』は、二人が吉本に入社して2年後の 2014年4月 に結成 されました。
さや香結成前はお互いに別の相方がいたようですが、新山が前の相方と解散後に石井に声をかけ、無事結成にいたったようです。
『さや香』というコンビ名の由来は、橋本 拓也(元スーパーノヴァ※2017年9月に解散)が命名。
その理由は、
ひらがなに漢字一文字の女の子の名前のコンビ名は見たことがなかったから。また、「さや香」という響きが気に入り、何となく付けた
引用元:Wikipedia
とのことでした!
たしかに、ひらがな+漢字の名前の子は結構いますが、当時のコンビ名としては珍しいですね。
コンビ名だけ見ると、女のピン芸人かな?と思ってしまう方が多いのではないでしょうか。
そこで男性二人組が出てきたら、びっくりするのでインパクトはありますね!
ということで、ここまで調べた内容とその他得られたプロフィール情報をまとめておきますね!

【本 名】新山 士彦(にいやま のりひこ)
【愛 称】にーやん
【担 当】ボケ・ネタ作り
【立ち位置】左
【生年月日】1991年10月17日
【年 齢】28歳(2020年8月現在)
【出 身】大阪府東大阪市
【高 校】大阪府立高津高校
【大 学】大阪教育大学卒業
【血 液 型】B型
【身 長】177cm
【趣 味】恋愛相談、阪神タイガース
【所属事務所】よしもとクリエイティブ・エージェンシー
参考:Wikipedia
【本 名】石井 誠一(いしい せいいち)
【愛 称】石井
【担 当】ツッコミ
【立ち位置】右
【生年月日】1988年5月28日
【年 齢】32歳(2020年8月現在)
【出 身】大阪府大阪市
【血 液 型】B型
【身 長】169cm
【趣 味】ダーツ、ボーリング、カラオケ、アニメ、TVゲーム、漫画
【特 技】ダンス
【所属事務所】よしもとクリエイティブ・エージェンシー
参考:Wikipedia
さや香が『歌ネタ王決定戦2020』の決勝に進出!
そんな『さや香』のお二人が、「歌ネタ王決定戦2020」のファイナリストに選ばれました!
発表後、お二人とも自身のTwitterにて喜びの声を発信されていました。
すでに意気込みはばっちりのようです!
普段のネタ作成は新山さんがされているようですが、今回もそうなのでしょうか。
当日はどんな歌ネタを披露してくれるのか楽しみですね!
ちなみに、二人の歌ネタ参考動画はこちらをどうぞ。
この例に倣えば、ネタのスタイルは「新山が歌・石井がダンス」となる可能性が高いかもしれません!
それともまた違ったスタイルで勝負に出るのか、本番は見逃せないですね!
歌ネタ王決定戦の決勝戦は MBS関西ローカルにて、
2020年9月16日(水)のゴールデンタイム
に放送される予定です。
他の歌ネタ王決定戦ファイナリスト一覧はこちら↓↓
- アイロンヘッド
- うしろシティ
- お見送り芸人しんいち
- きつね
- こがけん
- 五次元のシャボン玉(てんしとあくま・かんざき、爆ノ介)
- SAKURAI
- さや香
そして敗者復活戦に進出しているのがこちらの3組です!
- ジャングルポケット
- 新作のハーモニカ
- ベルサイユ
今年の優勝者は誰になるのか!
当日の放送に注目です!