鬼滅の刃「原画展」東京はいつまで開催?混雑状況や空いている時間も調査!

社会現象を巻き起こしている人気漫画『鬼滅の刃』の初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が開催されます。

過去にも多くの人気作品の原画展が開催されており、そのどれもで貴重な原画が多く観ることができる他、オリジナルグッズの販売などが行われています。鬼滅の刃の原画展ともなれば、多くの方が足を運ぶこと間違いなしですね!

しかし世の中はまだまだコロナ禍にあります。原画展には行きたいけれど、混雑が心配という方は少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、「鬼滅の刃『原画展』いつまで開催?混雑状況や空いている時間は?」と題しまして、安心して原画展に足を運べる情報をまとめたいと思います!

せっかくの原画展、不安要素をひとつでも減らして楽しみたいですよね!

それでは、本題に入っていきましょう!

目次

鬼滅の刃『吾峠呼世晴原画展』が東京・大阪で開催

2016年2月から「週刊少年ジャンプ」にて連載開始し、2020年5月に連載完結した人気漫画『鬼滅の刃』の原画展が満を持して開催されます!

これまでも鬼滅の刃イベントは「全集中展」をはじめ数多く開催されていますが、原画となるとより多くのファンが歓喜すること間違いなしですよね。開催発表されてからすでに多くの「行きたい」という声が上がっています。

今回の原画展の一押しは「吾峠呼世晴氏の想いの詰まった直筆原画」が数多く展示されることです!人気絶頂期に連載が完結し、その後の劇場版アニメ「無限列車編」では国内歴代興行収入1位を獲得するなど、注目を集め続ける本作の魅力や世界観を余すことなく観ることができます。

また、原画展では「展覧会オリジナルグッズ」が購入できることも魅力の一つです。今では日用品からコスプレグッズまで「鬼滅商品」が数多く販売されていますが、オリジナルグッズということでいままでにない商品が並ぶことでしょう。

しかしこのコロナ禍で県外からの移動が制限される中、「行きたいけれども行けない」という方も多くいらっしゃると思います。そうなると、やはりというか転売が横行しそうですよね。。

なので、行けない人のためにも展覧会後でもいいので通販で購入できる仕組みもあると嬉しいですね。

開催期間はいつからいつまで?

鬼滅の刃「吾峠呼世晴原画展」東京の開催期間は、以下となっています。

2021年10月26日(火)~2021年12月12日(日)

約2か月弱の開催ですね。ハロウィンからクリスマス前までのちょうどイベント前後の期間なので、足を運びやすいのかなと思います!

2020年に開催されていたTVアニメ「全集中展」は全国的に開催された反面、開催期間はそれぞれ約2週間と少し短めだったので、開催期間が2か月あるのは嬉しいですね!

自身の都合に合わせてぜひ足を運んでみましょう!

開催場所

展覧会場は、東京の『六本木の森アーツセンターギャラリー』となります。

住所〒106-6151
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52階
お問い合わせ03-5777-8600
ホームページhttp://www.roppongihills.com/facilities/macg/
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる