人気マンガ『鬼滅の刃』の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が、大阪で開催されますね!
社会現象ともなった鬼滅の刃の原画展ということで、すでに楽しみだという声が多く上がっています。東京は2021年10月から12月の開催でしたが、大阪ではどのくらいの期間開催されるのでしょうか。
また、世の中はまだまだコロナ禍にあり、原画展には行きたいけれど混雑が心配という方も多いですよね。そこで今回は、「鬼滅の刃『原画展』大阪はいつまで開催?混雑状況や空いている時間は?」と題しまして、安心して原画展に足を運べる情報をまとめたいと思います!
せっかくの原画展、不安要素をひとつでも減らして楽しみたいですよね!
それでは、本題に入っていきましょう!
鬼滅の刃『吾峠呼世晴原画展』が大阪で開催
2016年2月から「週刊少年ジャンプ」にて連載開始し、2020年5月に連載完結した人気漫画『鬼滅の刃』の原画展が、満を持して東京と大阪で開催されます!
今回の原画展の一押しは「吾峠呼世晴氏の想いの詰まった直筆原画」が数多く展示されることです!また、原画展では「展覧会オリジナルグッズ」が購入できることも魅力の一つ。東京会場と大阪会場ではグッズの内容が異なるのかが気になるところですね。
詳しい内容はまだ発表されていませんが、今わかる情報をまとめていきたいと思います。
開催期間はいつからいつまで?
鬼滅の刃「吾峠呼世晴原画展」大阪の開催期間は、以下となっています。
まだ詳細な日程は発表されていません。
今後情報が公開されましたら更新していきますね。
ちなみに、東京会場は2021年10月26日(火)~2021年12月12日(日)の2か月弱の開催でした。大阪での開催は夏ということで、少なくとも夏休み期間の1か月以上は開催されると予想します!
東京会場に行けなかった人は、こちらへ参加を検討してみましょう!
開催場所
鬼滅の刃「吾峠呼世晴原画展」大阪の展覧会場は、まだ発表されていません。
詳細は週刊少年ジャンプで後日発表のため、発表されましたら情報を更新しますね。
住所 | – |
お問い合わせ | – |
ホームページ | – |
ちなみに東京会場は「六本木の森アーツセンターギャラリー」でした。このギャラリーは、「週刊少年ジャンプ展」など過去にも多くのジャンプ作品の展覧会が行われてきました。他にも「ミッキーマウス展」や「ドラえもん展」など様々な美術作品展を行っています。
大阪での「全集中展」は大丸ミュージアム<梅田>で開催されましたが、今回はどの会場になるのか楽しみですね!
アクセス方法
開催場所が発表されましたら、会場までのアクセス方法を更新いたします。
駐車場
開催場所が発表されましたら、駐車場の情報も更新いたします。
混雑状況
鬼滅の刃「吾峠呼世晴原画展」大阪の混雑状況の詳細は、展覧会が開催後に更新したいと思います。
現段階では実際の会場の様子は分かりませんが、情報が出た2021年2月からすでに「原画展に行きたい」「絶対行く」という声が多く上がっています。
鬼滅の刃初の原画展ということで、期待の声が多いですね。しかしやはり「密になる」ことを懸念する声もありました。
感染対策を十分していても感染してしまう新型コロナ。展覧会は室内で行われるため、「密」になるのはやはりリスクを高めてしまいます。
公式アカウントにて「新型コロナウイルス感染症に対しての対策を行った上で実施」とありますが、自身でもできる限りの対策を行いましょう。チケットが時間指定となる可能性もありますが、もし任意の日時を選べる場合はできるだけ人の少ない時間帯を狙いましょう。
鬼滅の刃原画展の空いている時間帯は?
一般的に、展覧会が混雑すると言われている以下の日時を避けて足を運ぶようにしましょう。
- 開幕当日、翌日、その週末
- 閉幕間近(特に最終日近く週末)
- 閉幕日当日
- テレビ番組などで取り上げられた直後
上記日程を避けた以下の時間帯が、少しでも密を避けるのにおすすめです。
- ランチタイム
- 15時以降
- 閉館間近
鬼滅の刃原画展については、多くの方がツイッターなどで情報を配信する可能性が高いです。もしかしたら公式アカウントでも混雑状況について配信されるかもしれません。こういったツールも使いながら、混雑を避けていきましょう!
あまりの人気に、「予約制」「時間制限あり」となる可能性は大いに考えられます。会場に行ってから焦らないように、事前に情報を集めておくようにしましょう!
こちらの情報は、東京会場の情報も参考に追記していきますね。
「原画展」チケット購入方法!前売り券を活用しましょう
チケットの購入方法や販売時期、値段などについてはまだ発表されていません。
発表され次第、内容を更新いたします。
また、鬼滅の刃原画展へ行く際に混雑する時間帯を避けるよりも確実な密回避術は、「チケットの事前入手」です!
人気の展覧会では、チケット購入まで30分以上待つということはザラにあります。せっかく行くのに、チケットの列に並ぶために時間を消費してしまうのは非常にもったいないですよね。
最近はコンビニなどで気軽に入手することができるので、前売り券の購入もぜひ検討しましょう。
鬼滅の刃原画展の詳細は、「週刊少年ジャンプ」本誌と、展覧会公式ホームページ、展覧会公式Twitterで今後随時発表されます。チケットの販売情報も、あわせてチェックしましょう!
まとめ
人気漫画『鬼滅の刃』の初の原画展「吾峠呼世晴原画展」が、東京と大阪で開催されます。
開催期間:2022年夏
開催場所:未発表
備考:オリジナルグッズ販売あり
すでに多くのファンが「行きたい」という声を上げている注目の展覧会ですが、その分「密」が心配になります。そのため、混雑状況をSNSなどで確認して行くようにしましょう!
せっかくの原画展を最大限楽しむためにも、空いている時間帯を狙う・チケットを事前に入手するなど、できることをしっかりと行って臨みたいですね。
展覧会の情報は今後順次発表されていくので、新しい情報が入りましたらまた追記していきます!
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
\ 2021年2月4日発売! /
