2021年7月6日に、全国のファミリーマートにて新入荷スイーツ「明治 ザクザクアイスバー チョコバナナ味」他、7品が販売されます。
これから暑くなる時期なので、冷スイーツは嬉しいですね!
定番のチョコバナナ味は、コロナ禍で夏祭りにいけない人を癒してくれること間違いなしです。
コンビニスイーツは多くの人が食べやすいようにカロリー・値段ともに上手に設定されていますが、今回の「明治 ザクザクアイスバー チョコバナナ味」のカロリーや糖質量はどうなのでしょうか?また、太らない食べ方があれば知りたいですよね!

そこでこの記事では、ファミマ「明治 ザクザクアイスバー チョコバナナ味」のカロリーと糖質量、太らない食べ方についてご紹介していきたいと思います!
「クリームと味わう台湾カステラ」「ダブルチーズクレープ」「もっちり生どら つぶあん&ホイップ」「トーラク カラメル味わう濃い旨プリン」「森永製菓 チョコボールアイス ピーナッツ」「赤城乳業 フロスティ ラムネソーダ味」については別記事でご紹介しています。
それでは、いってみましょう!
ファミマ「ザクザクアイスバー チョコバナナ味」のカロリーと糖質量は?
2021年7月6日より、全国のファミマで「明治 ザクザクアイスバー チョコバナナ味」が発売されます。
この商品は2020年にも発売されており、夏に向けて再販売されるのですね。
安定のチョコバナナ味に、「おいしい」の声が多数上がっています。この夏も多くの方が購入するためにファミリーマートに足を運ぶのではないでしょうか!
ただこのザクザクアイスバー、チョコ感がすごいんですよね。濃い目のチョコ。そのため、カロリーは高いんじゃないの?と気にする人も多そうです。
そこで、気になるザクザクアイスバー チョコバナナ味の栄養成分を調べてみました!
「明治 ザクザクアイスバー チョコバナナ味」の栄養成分
カロリー(熱量) | 181kcal |
糖質量(炭水化物量) | 20.6g |
タンパク質 | 2.5g |
脂質 | 9.8g |
特定原材料等 | 小麦・卵・乳成分・大豆・バナナ |
気になるカロリーは1本あたり181キロカロリー。
ファミリーマートで売られているバニラバーのカロリーは1本 (43 ml)あたり73キロカロリーなので、1本まるっと食べるとそれなりのカロリーとなります。その分満足度もばっちりなんですけどね!
ただ、このザクザクアイスバー バナナチョコ味は依存性がある模様です。笑
食べ過ぎには注意ですね!
しかし、2個、3個と食べてしまうと結局高カロリーを摂取することになってしまうので、おいしいからとたくさん食べてしまうのは注意が必要です!
「明治 ザクザクアイスバー チョコバナナ味」の特徴
ザクザク食感のクッキー入りチョコを、マーブル状に混ぜ込んだチョコバナナ味のアイスバー。
バナナ味はエクアドル産バナナパウダーを使用しており、食べた人からは「予想以上にバナナだった」との口コミもありました。黒と黄色のマーブル状が、タイガースカラーで嬉しいとの声も!
しかしこの「ザクザクアイスバー チョコバナナ味」はファミリーマート限定、数量限定販売なのです。
価格は140円(税込)。
いつの間にか販売終了になってた!なんてことにならないように、このアイスバーが気になる方はぜひ売り切れ前に購入してくださいね!
ザクザクアイスバー チョコバナナ味の太らない食べ方は?
ザクザクアイスバー チョコバナナ味は、その名のごとくチョコをふんだんに使っているため、バニラアイスよりもおいしく高カロリーな一品に仕上がっています。
そのため、売り切れる前にまとめ買いしたという人も、食べるのは1度にひとつ、前後の食事でコントロールするようにしましょう!
ステイホームで運動不足になりがちな人も、ぜひ運動を増やして、食後に後悔することなく美味しくザクザクアイスバー チョコバナナ味を食べてくださいね!
まとめ
今回は、ファミマの新作スイーツ「明治 ザクザクアイスバー チョコバナナ味」のカロリーと糖質量、太らない食べ方についてご紹介しました。
気になるカロリーは1本あたり181キロカロリーと、少し高めになっています。
ザクザクチョコの入った濃いバナナ味なのに、しつこくなくどんどん食べれてしまうこのアイスバー。食べ過ぎには要注意です!
ファミマ限定の数量限定販売なので、売り切れ前にぜひ手に入れてくださいね!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!



