パン工房AntenDo(アンテンドゥ)が、「夏カレー2021」フェアの開催を公式サイトで発表しましたね!
ラインナップは、2種類のカレーパン「やっぱりキーマカレー【ひき肉マシマシ】」「あっぱれカレー【野菜シャキシャキ】」、「枝豆とチーズのちぎりパン」「オリーブとブールコンポーゼのベーコンエピ」などの新作パンが登場。
アンテンドゥのカレーパンはとても美味しそうだから食べてみたいけど…カロリー・糖質量が気になるという方も多いのではないでしょうか!また、美味しい食べ方も気になりますよね。

そこでこの記事では、アンテンドゥ【あっぱれカレー】のカロリーと糖質量、美味しい食べ方についてご紹介していきたいと思います!
「やっぱりキーマカレー【ひき肉マシマシ】」「枝豆とチーズのちぎりパン」「オリーブとブールコンポーゼのベーコンエピ」については別記事でご紹介しています。
それでは、いってみましょう!
アンテンドゥ【あっぱれカレー】のカロリーと糖質量は?
パン工房アンテンドゥは、季節に合わせてさまざまなイベントを開催しています。
この夏に向けたフェア「夏カレー2021」では、2種類のカレーパン「やっぱりキーマカレー【ひき肉マシマシ】」「あっぱれカレー【野菜シャキシャキ】」が販売されます。
どちらも名前からして美味しいのは予想がつくけれど、カロリーも気になる…
揚げ物はダイエットの大敵ですからね。
ステイホームで運動不足に高カロリーの食べ物はキツイものがあります。でも、食べたい…。
そこで、気になるあっぱれカレーの栄養成分を調べてみました!
アンテンドゥ【あっぱれカレー】の栄養成分
カロリー(熱量) | 276kcal |
糖質量(炭水化物量) | 25.8g |
タンパク質 | 6.9g |
脂質 | 15.6g |
特定原材料等 | 小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・牛肉・りんご |
元祖カレーパン「あっぱれカレー」は、1個当たり276キロカロリーでした。
「やっぱりキーマカレー」と比べると、少しだけ高い数値になっています。
ちなみにご飯1膳(160g)のカロリーが269キロカロリー。
カレーパンとご飯1杯が同じくらいですね。
糖質制限ダイエットをしている人には、少し高い数値かもしれません。
特にダイエットをしていなくても、美味しくて2個、3個と食べるのは我慢したほうがよさそうです。
アンテンドゥ【あっぱれカレー】の特徴
「あっぱれカレー【野菜シャキシャキ】」という名前の通り、たまねぎ、にんじんの他にシャキシャキのキャベツが入っています。
たっぷりの野菜を特製のブイヨンで煮込んだ自家製マイルドカレーは、老若男女に好まれる味間違いなしです!
あっぱれカレーの美味しい食べ方
アンテンドゥ「あっぱれカレー」の美味しい食べ方は、やはり出来立てを食べることです。
もし出来立てで食べられない場合は、リベイク(トースターなどで温め直すこと)をしましょう!
その際、水分が蒸発しないようにしっかり予熱をしておくのがポイントです!これは他のパンにも言えることで、パンの水分が蒸発してしまうと口当たりが悪くなってしまうのでぜひ覚えておいてくださいね!
同時発売の「やっぱりキーマカレー【ひき肉マシマシ】」も同様にすることで美味しく食べられますよ!
まとめ
今回は、パン工房AntenDo(アンテンドゥ)の「夏カレー2021」で販売されるカレーパン「あっぱれカレー【野菜シャキシャキ】」の気になるカロリー・糖質量、そして美味しい食べ方をご紹介しました。
気になるカロリーは276キロカロリー、糖質量は25.8グラムとなっています。
出来立てが一番美味しく食べられますが、もしすぐに食べられない場合にはぜひリベイクしてみてくださいね!その際、予熱するのをお忘れなく!
美味しいカレーパンで、暑い夏を乗り切りましょう!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!